ここでは、「ネトゲ廃人」という言葉が生まれるほど、はまる人ははまるインドアの趣味としてオンラインゲームを紹介しています。
自制しながら適度にやれば没頭できる楽しい趣味ですので興味のある人は検討してみて下さい。
趣味:オンラインゲームとは?
オンラインゲームとは、ネットゲーム(ネトゲ)とも呼ばれ、インターネットを通して世界中の人たちと一緒にゲームを楽しむことができる遊びです。
スマホを使ってできるものもありますが、主にパソコンを使ってオンライン上で複数の人が同時に参加・交流しながらゲームを進めます。
オンラインゲームには様々な種類があり、自分の嗜好に合ったゲームを選んで楽しめますので、はまる人が多い趣味でもあります。
オンラインゲームの種類
オンラインゲームには、ドラクエに代表されるように一人でできるRPGをはじめ、複数のプレイヤーが参加できるMMORPG、また、FPS/TPSといったシューティングゲームやチームとなって戦う対戦ものや野球やサッカーといったスポーツものなど様々な種類のゲームがあります。
また、囲碁や将棋、マージャン、パズル系など一人でひたすらやれるゲームもあります。
オンラインゲームの料金
オンラインゲームは、ゲームソフトのように最初に購入代金を支払うものもありますが、月額課金制だったり、月額課金を基本無料にしてユーザーに武器やアイテムなどを購入させることで課金する仕組みが多く見られます。
つまり、ゲーム制作会社は、ゲーム運びを有利にする「アイテム」や「利用制限の解除」などを有料で用意して課金へと誘導し、収益化を図ります。
とはいえ、無料でできるゲームも多いし、ドップリはまってどんどん課金をしない限り、さほど費用がかかる趣味ではありません。
趣味:オンラインゲームのメリット・デメリット
オンラインゲームのメリット
隙間時間に楽しめる
何といってもゲームをしている時間は時間を忘れて楽しい時間が過ごせる点がメリットです。休日はもとより、通勤時間や仕事の合間、待ち時間などわずかな時間でも楽しむことができます。
他のユーザーと交流できる場合もある
また、オンラインの特性を活かして、他の共通の趣味を持ったユーザーと交流することもできるのがオンラインゲームの特徴であり、メリットでもあります。中には、ゲームで知り合った人達と現実の世界でも友達になったり恋人になったりする方もいます。
オンラインゲームのデメリット
はまりやすく中毒になりやすい趣味
オンラインゲームは、家庭用ゲームソフトのように目的が達成できれば終了というようにゲームの終着点が設定されていないものも少なくありません。
このため、ついついやり続けてしまい、寝食を忘れてプレイするなど、「ネトゲ廃人」という言葉があるように、中毒症状に陥ってしまう人もいます。
オンラインゲームのやり過ぎが社会問題となっているように、自制心がない人はどんどんはまっていき歯止めが効かなくなる遊びですし、心身の健康上にもよくないことが指摘されていますので十分注意する必要があります。
トラブルに見舞われることも
ゲームで交流している人の中にはマナーが悪い人もいてストレスを感じることがあります。
また、ゲームの中での交流から仲良くなって現実の世界で実際に会うとなると、トラブルに発展する危険性もありますし、チャット機能を使って悪性サイトに誘導したり、オンラインゲームのファンサイトが改ざんされ、同じオンラインゲームをしている人がウイルスに感染するといった問題も起きています。
趣味:オンラインゲームの始め方
ゲームができる環境を確認する
オンラインゲームは、ゲームを紹介しているサイトでゲームを選ぶところからはじめます。
「オンラインゲーム」で検索すると主要なサイトがいくつかヒットします。
自分の好みのジャンルなどから説明文を読んでゲームを選ぶことになりますが、ゲームの中には高性能なパソコンが必要になる場合もあります。
ゲームによっては、自分のパソコンではスペック不足で動作が鈍くなり画像が乱れるものもありますので、ゲームの公式サイトに記載してあるそのゲームで遊ぶための動作環境(PCのスペック等)を事前に確認するようにしましょう。
パソコン本体をゲームが楽しめるスペックにするには、少し高価になりますが、グラフィック能力を強化したゲーミングPCというものもあります。
会員登録する
いよいよゲームを始めるには、メールアドレスやパスワード、性別、年齢などの簡単な個人情報を登録し、IDを発行してもらいます。
そしてゲーム自体を自分のパソコンにダウンロードし、あとはそのIDとパスワードで個人を認識してもらってゲームを開始できます。
有料のものも、たいていはこうした情報を登録し、あとはクレジットカード払いなどで定期的に使用分が口座から引き落とされる仕組みになっています。
お金がかからない趣味として紹介していますが、課金モードを選択すると金はかかってきます。
適度にやればいい意味で現実逃避ができて楽しい世界に浸れますのでおすすめの趣味です。
おすすめのオンラインゲーム
個人的におすすめのオンラインゲームがドラゴンクエストX。
PC(Windows)で始められます。私も無料版を体験しましたが、結局有料版に移行しました。
参考:ドラゴンクエストX
無料版でもボリュームがあり、1日2時間プレイしても3ヵ月くらいは遊べます。続けたければ、ゲームを購入(4,000円~5,000円くらい)し、月額1,200円の利用料が別途必要になります。
有料版に移行した後も半年くらいはゲームを楽しめます。
まずは、無料版を体験してみては。ダウンロードして始められ、料金は一切必要ありませんし、いつの間にか有料になっているということもありません。