運営者情報

運営者情報
サイト名 | 使えるサイト 定年後リッチ |
運営者 | 塚本健司(男子)セカンドライフプランナー |
所在地 | 長崎県在住 |
電話番号 | お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。 |
メール | 問い合わせ画面からお問い合わせ下さい |
当サイトへのご訪問誠にありがとうございます<(_ _)>
ここでは、塚本本人の簡単な自己紹介をしたいと思います。
簡単な自己紹介
管理人(塚本健司)は、長崎県在住の中年男子です。
2022年現在、アーリーリタイアして9年目を迎えます。
簡単な経歴
仕事人生はサラリーマン(職種はSE)からスタートしましたが、会社に依存した生き方がどうしても性に合わず悩んでました。
そんな時に現れたのが「インターネット」です。
インターネットの可能性に魅せられ、会社勤めをしながらホームページの作り方や買い物カゴシステムの作り方、cgiやphpといったものなどを独学で学習。
ネットでお店が出せるところまでできるようになったことを機に思い切って会社を辞めました。
2000年頃の話です。
インターネットの可能性に賭けた見切り発車的脱サラでしたが、始めたインターネット事業が運よく波に乗り、2年後には法人成り。およそ10年で、それなりの資産を構築できました。
そういう訳で思い切ってアーリーリタイア。
今は日々幸せでスローな生活を送りつつ、いずれ訪れる60歳以降の第2の人生をどう生きていこうかワクワク模索しながら生活しています。
個人ブログ ⇒ 50歳でアーリーリタイアした男のブログ
このサイトを立ち上げた理由
より豊かな生活を送るために自助努力をする人たちを応援
これからは少子高齢化や人口減少などで日本経済の成長力低下は必至です。
さらに、近年は、年金支給開始年齢の先送りや年金支給額の目減り、また、公的年金だけでは数千万円不足するといった老後生活の問題がクローズアップしてきています。
今後、私たちはこの流れに対抗しながら、経済的にも精神的にも、より豊かな生活の実現を目指していかなければなりません。
そこで、時間がたっぷりあり、趣味を探していた管理人が、今の生活から、そして第2の人生である定年後の生活をより豊かな生活を実現するために自助努力をしている人たちを応援すべくこのサイトを立ち上げることにしました。
定年後リッチでは、経済的にも精神的にも、より豊かに生活を送るために、
- 働き方を変えたい(起業したい・フリーランスとして働きたい)
- 副業をしたい・転職したい・再就職したい
- 経済的・精神的にもっと豊かになりたい
と考えている人に、
- 今からできること
- 知っておくと得すること(知らないと損すること)
を厳選して情報発信することに努めています。
特に、自分の経験をもとに、インターネットを活用したビジネスでの起業や副業を目指している人に参考となる記事を充実させていきたいと思っています。
自分自身が充実した第2の人生を送れるように
私自身も充実した第2の人生を送られるよう、問題意識を持ちながらこのサイトを構築していきますので、定年前後の世代の方にもためになる情報を発信していきたいと思っています。
当サイトが、訪問して頂いた方の今後の生活に少しでもいい影響を与えられるよう願いつつ、更新に励みたいと思います。
<ランキングに参加しています!クリックして頂けると励みになります>
⇒ 定年後の暮らし!
<記事を書いている場所(撮影のために片づけてます)>
お問い合わせ
ご質問やご不明な点などありましたら下記よりお気軽にお問い合わせください。
⇒ 問い合わせ画面
当サイトの動作環境
当サイトは、カラフルボックス(プラン:BOX1)をレンタルし、月額600円ほどで運営。
WordPressテーマはTHE THORを使用し、THE THORをカスタマイズして使用しています。
2022年1月吉日更新