WEBライターの副業を初心者が始める手順

副業を始めるにあたってWebライターに興味がある方は多いと思います。

しかし、Webライターの仕事はどういうものかは何となくわかっているものの、中には、

  1. WEBライターって初心者にもできるのだろうか
  2. WEBライターはどうやって始めるのだろうか
  3. WEBライターはどれくらい稼げるのだろうか

など、不安や疑問を持たれている方も多いと思います。

そこで、ここでは、Webライターとはどういう仕事か?、Webライターの副業を初心者が始める手順、また、Webライターは、どれくらい稼げるのか?その目安、などを解説します。

副業としてWebライターを検討している人の参考になればと思います。

WEBライターとは?

WEBライターとは

Webライターとは、Webサイトに掲載する記事を執筆する職業のことです。

企業に属して自社メディアの記事を執筆したり、フリーランスとして特定メディアの専属ライターとしてや複数のクライアントから依頼を受けて課題に沿った記事を執筆したりします。

その仕事内容は、Webサイトに掲載するコラム・エッセイを書いたり、インタビュー記事や取材記事を書いたり、また、商品の紹介・口コミや、セールスコピーやセールスレター、メルマガやDMの作成など多岐に渡ります。

広義では、自分でブログを開設して記事を書くこともWebライターと言います。

例えば、地域のラーメン店を巡り、ブログでラーメンに関する記事をまとめる人もWebライターと言うことができます(フードライターとも言っています)。

Webライターは、インターネット環境とパソコンがあれば、好きな時に好きな場所で自由にできるため、本業を持っている人の副業としても人気があります。

WEBライターは初心者にもできるのか

WEBライターは初心者にもできるのか

WEBライターに必要なスキル

Webライターに必要な最低限のスキル

Webライターに資格や免許は必要ありません。

また、記者や小説家のような文章力が求められることはありませんので、ある程度の文章力とPCなどへのタイピングするスキルがあれば、誰でもWebライターになることができます。

Webライターが持っていると有利になるスキル

とはいえ、クライアントはそれなりの品質を求めてくるのも確かです。

従って、Webライターには、持っていると有利になるスキルがあります。

持っていると案件受注に有利になるスキル
①情報収集スキル
②SEOについての知識
③ある程度の文章作成スキル
①の情報収集スキルとは、文章を書くにあたって、正しい情報を収集するスキルです。
②のSEOというのは、狙ったキーワードで検索した時に自分が書いた記事がGoogleなどの検索結果の上位に表示されるようにする技術のことです。
ネット上に記事を書く場合、Googleなどの検索結果の上位に表示されるようにするために基本的なルール(コツ)がいくつかあります。これについては後述します。
③の文章作成スキルは、よほど分かりにくい文章や誤字脱字の多い記事を書かなければ殆ど問題ありません。

実際に初心者でもWebライターの仕事を受注することができるか

そして、初心者でも仕事を受注することができるかという点ですが、実は、ネット上には、クライアントとWebライターの橋渡しをするクラウドソーシングというサービスがあります。

Webライターはこれを利用してクライアントから仕事を受注することができます。

クライアントから依頼される案件には、感想やレビューといったように素人でも書ける文章を執筆するような案件も少なくありません。

従って、Webライターは初心者でもできる職業と言うことができ、本業を持つ会社員や主婦、また定年退職した方が副業として始めるにはぴったりの職業と言うこともできます。

初心者でもできる案件の例
①30代以上の主婦の方歓迎!恋愛や結婚に関する記事作成
②初心者OK!芸能人に関する記事の作成
③おすすめのビジネス書のレビュー
④初心者歓迎!ドラマの感想を教えて下さい
⑤ダイエットの経験記事を書いて下さい

企業から案件を受注するためにはどういった準備をする必要があるか

クラウドソーシングサービスでは、企業側が出した案件にWebライターが応募し、企業側がWebライターを選定して契約が締結されます。

従って、そこには、Webライター同士の競争が発生しますので、競争を優位にするには、スキルをアピールすべく準備をしておく必要があります。

クライアントがWebライターの選定にあたって、スキルを確認する方法としては、Webライターの実績や保有サイトの確認が行われるのが一般的です。

従って、企業から案件を受注するためには必ずしもお必要ではありませんが、以下の準備をしておくと有効になります。

自分のブログの開設

Webライターを始めるにあたって自分のスキルを最も強くアピールできるのが、自分のブログなどサイトを持つことです。

自分のブログは、Webライターの強力な営業ツールになりますし、記事を増やしていくことでライティングスキルを高めることもできます。

また、「自分のブログに記事を書くことで報酬になる案件」も少なくないので、ブログの開設は是非やっておきたい営業戦略の一つです。

自分のブログに記事を書くことで報酬になる案件の例
①美容・サプリメントの商品紹介記事(商品は無料で提供)
②初心者OK!芸能人に関する記事の作成

ブログは、自分の趣味に関するもの、興味のあるもの、何でもいいので続けられそうなものを作ります。このサイトのようなまとめサイトでも構いません。

また、ブログを開設して運営できるノウハウを身に付ければ、Webライターだけでなく、アフィリエイトなど、さまざまなネットビジネスへ展開できるチャンスも広がります。

Webライターを検討している人は勿論のこと、ネットビジネスや副業を検討している方はこれを機会に是非、ブログを始めて頂きたいと思います。

尚、ブログの開設の仕方が分からない人は下の記事を参考にして下さい。

初心者の人にもわかるように詳しく解説しています。

ライティングスキルを高める

ブログ記事を10本書く

自分のブログを開設したら、まずは記事を10本書いてみます。

ネタは何でも構いませんが、長く続けられるように、好きなこと、興味のあることにします。

そして、クラウドソーシングの案件によっては、検索エンジンからの集客を意識したライティングスキルが求められる場合もありますので、ブログ記事を書く場合には、検索エンジンからの集客(SEO)を意識して記事を書くようにします。

SEOに強い記事の書き方には基本的なポイントがいくつかあります。SEOに強いタイトルや見出し、記事本文の書き方は下の記事で解説していますので参考にして頂ければと思います。

人のブログや本を読む

ライティングスキルを高めるためには、実際にブログを書いてみる以外に、人のブログや本を読んでみることも効果的です。

ブログにはすんなり読めるもの、なかなか内容が入ってこないもの、様々です。

本は文章での表現力や言い回し方などが参考になります。

色々読んでいるうちに、どういうブログがすんなり読めるのか、どういう言い回し方がわかりやすいかなどわかってきますので、実際に自分でブログを書く時に実践してみるようにします。

また、書いたブログを後で読み返してリライトすることも有効です。

書いた時は上出来だと思っていても後で読み返すとちょっとわかりにくい、この文章は要らないといったことはよくあります。

基本的には、話が飛んだり冗長的にならないよう注意しながら、件名に対する内容が簡潔に書いてあるものが望ましいと言えます。

WEBライターの副業を初心者が始める手順

クラウドソーシングで受注

次にWebライターはどうやってはじめるか、仕事はどうやって受注するかについて、その具体的な手順について解説します。

近年は、インターネット上で企業や個人が不特定多数の人に業務を発注するクラウドソーシングという働き方が確立されています。

仕事を受けたい人は条件が合えば応募して仕事を受注することができます。

例えば、Webライターとして企業(クライアント)から記事の作成業務を受注し、企業が指定してきた納期までに記事を納品することで、報酬が支払われるといった具合です。

クラウドソーシングには、Webライター以外にもWebデザインやプログラミング、翻訳や事務といった案件があり、自分のスキルや予定に合わせて仕事を選べるのがメリットです。

クラウドソーシングサービスを提供する業者がいくつかありますので、そこに登録後、仕事を検索して応募し、仕事を受注します。

クラウドソーシングに登録する

まずは、クラウドソーシングサービスを提供する会社に会員として登録します。

近年は、クラウドソーシングサービスを提供する会社が増えてきており、その代表格とも言えるクラウドワークスは、登録者数480万人超えの日本最大級のクラウドソーシングサービス会社で、テレビや雑誌など様々なメディアにも取り上げられています。

登録(無料)すれば誰でもその日からWebライターの仕事に応募することができます。

プロフィールの自己PR分を充実させたり自分で開設したブログのURLを記入したりしていると仕事を受注できる可能性も高くなります。

登録は無料です。

どういった案件があるかも確認できますので、登録しておいて損はありません。

⇒ CrowdWorks(クラウドワークス)

初心者がクラウドワークスで副業を始める手順は下の記事で詳しく解説しています。

最初は単価の低い案件をこなして実績を上げ自信をつけていく

クラウドソーシングを使ってWebライターの仕事をしていく場合、最も高いハードルは、仕事そのものではなく、1件目を受注して完了させることです。

最初から単価の高い、つまり難易度の高い案件を狙うといきなり挫折しかねないので、最初は単価が低い誰でもできる案件を受注して完了させます。

単価が低い案件とは1文字0.2円といったもので、3,000文字書いても600円(-システム利用料)にしかなりませんが、まずは、仕事の流れを把握し、実績を作ることが重要です。

勿論、ライティングに自信のある人でそれを証明できる人は、最初からそれなりの案件に取り組んでも問題ありません。

一方で、やってみたいけど要領がつかめず、始めるまでしっかりサポートしてもらいたいという方にはヒューマンアカデミーのWEBライターという講座を活用することもできます。

初期投資は必要ですが、学習したことは長い目で見れば必ず役に立ちます。

参考:ヒューマンアカデミーの通信講座たのまな『在宅WORK』

単価の高い案件に挑戦していく

ある程度実績を作り自信がついたら、単価の高い案件に挑戦します。

単価の高い案件というのは1文字1円以上というのが目安です。

3,000文字で3,000円ですから1日1本書けば2桁万円の収入が視野に入ってきます。

しかし、単価の高い案件を安定して受注できるようになるには、専門性を高めたり、クライアントに継続的にお付き合いしたいと思ってもらうことが重要です。

Webライターとして高収入を実現している人の多くは、特定の企業の専属ライターとして自分の得意とする分野で継続的に案件を受注しています。

そういう意味では自分の得意分野を確立していくことも重要です。

尚、単価は、交渉して上げてもらうことも可能です。実力以上に強気になるのは逆効果ですが、相場を分かった上で自信があれば単価アップの交渉は有効です。

企業の求人に応募してみる

自信がついたら、Googleなどで「Webライター 募集」などで検索をかけ、ヒットした企業に直接応募してみるのも有効です。

運よく採用されたら長いお付き合いになるかもしれないので、興味があったり得意だったりするメディアを選ぶのがポイントです。

複数の企業の専属ライターとして案件を安定して受注できるようになったら収入も安定しますので、「Webライター」として名刺を作ってもおかしくないでしょう。

但し、専属ライターになると自由度は少なくなります。

WEBライターの収入の目安

WEBライターの収入の目安

Webライターが副業で稼げる収入はどれくらいでしょうか。

ライティング作業に割ける時間によって変わってきますが、副業で行う場合は、休日を入れた平均作業時間が1日平均2時間とすれば、月収3万円が相場となります。

1日2時間2,000文字×単価0.6円×30日=3.6万円 - システム利用料20%

1日に5時間程度の時間が取れる主婦さんだと月に5~8万円といったところです。

勿論、時間あたりに書ける文字数や案件の単価によって収入は上下します。基本的には専門性の高い記事は高単価となります。

文字単価が2円、3円となると作業時間は同じでも月収は単純に3~5倍になります。

以下は、月間60時間の稼働で見込まれる月収の目安です。

専門的な記事になるほど文字単価は高くなりますので専門分野を作っていくことも重要です。

経験年数 文字単価平均 月収目安
~半年 0.6円 ~3万円
半年~2年 1円~2円 ~8万円
2年~ 2円~ 10万円

高単価案件の例

高単価案件の例には以下のようなものがあります。

専門性が高かったり、資格が必要なものなどは条件が良くなります。

動物・ペットに関する記事(経験者優遇)×2
1記事の文字数:3,000文字
文字単価:2円
報酬:2記事で12,000円(- システム利用料20%)
Wi-Fiに関する記事(アフィリエイトメディアのライター)
1記事の文字数:5,000~10,000文字
文字単価:3円
報酬:15,000円~(- システム利用料20%)

低単価案件の例

一方、低単価案件の例は以下のようなものがあります。

誰でもできる案件は、条件が悪くなります。

通信講座に関する記事(初心者向け)20記事
1記事の文字数:2,500文字程度
文字単価:0.2円以下
報酬:1記事400円×20記事(- システム利用料20%)
家電の新商品に関する記事複数
1記事の文字数:250文字
報酬:7円×件数(- システム利用料20%)

まとめ

WEBライターの副業を初心者が始める手順を解説してきました。

Webライターの副業は、初心者でも始められます。

Webライターの仕事は、クラウドソーシング会社に登録することで、簡単に希望する案件を見つけて応募することができます。

但し、初心者でもできる単価の低い案件ばかり受注していては、労力の割に収入は低いまま。

Webライターとして一定以上の収入を目指す場合は、自分のスキルをアピールできるブログを立ち上げ、誰でもできる案件からでも実績を作り専門性を高めて、より高単価の案件へとシフトしていくといった戦略が必要です。

高単価の案件は希望者が集中するので競争に勝てるようにスキルを上げる努力も必要です。

そして、実績を積み、自信がついたら特定の企業の専属ライターになることも可能です。

ブロガーやアフィリエイター、Webライターなどを兼業すれば、リスクも分散でき、副業から起業して独立という道も視野に入ってきます。

そのためには最初の一歩を踏み出し、まずは最初の1件をやってみることが重要です。

最初の1件を受注して納品までする流れを体感すれば、昨日までは全く見えなかった未来が見えてくるかもしれません。